中学入試 でる順過去問 漢字 合格への2606問
中学入試 でる順過去問 漢字 合格への2606問 三訂版 (中学入試でる順)
出版社:旺文社
価格:¥1,026(税込み)
【出版社 / 著者からの内容紹介】
「でる順」だから効率的!近年の中学入試を分析し、頻出度の高い問題を「でる順」に
「中学入試 でる順過去問 漢字 合格への2606問 」はこんな方におすすめ!
なかなか漢字が覚えられないというお子さんにおすすめです。頻出順・重要度順に分かれているので効率的に学習をしていくことができます。
漢字はとにかく書いて覚えるのが一番です。この問題集に載っているものが書ければよっぽどの学校でなければ対応できます。いろいろなものに手を出すぐらいならこの1冊を完璧に仕上げることをおすすめします。
おすすめの使い方
- 5年生なら
毎日無理のないペースでコツコツと進め行くのがベストです。1週間でたとえば見開き1ページといったように進め6年生の夏前までに1回りさせておくと 夏以降はできなかったものを復習すれば良いので本番直前にあわてることがありません。 - 6年生なら
まずは「できるもの」と「できないもの」を区別するためサラッと全部を確認します。 その後、重要度の高い順にしたがって「できなかったもの」を練習します。特に同音異義語・同訓異字語を苦手にしている子は多いので優先的にやってください。